「白玉ぜんざい」には「大高酵素」「ササ塩」を入れて作りました。
<作り方> 国産小豆を圧力鍋で20分間柔らかく茹でます。
柔らかくなった小豆にササ塩を少々、
きび砂糖と大高酵素を入れてほんのりした
甘さに仕上げました。
「フルーツポンチ」は国産のみかんの缶詰、桃の缶詰、
パイナップルの缶詰を使いました。
白玉にはお豆腐をちょっとだけ入れてました。
蜜汁にはきび砂糖、大高酵素を入れて自然な甘みに仕上げ
ました。
どちらも、ひんやり冷やしてご来店のお客様に大好評
で喜んでいただきました。
「漢方の未来」
0 件のコメント:
コメントを投稿