2025年7月29日火曜日

大高酵素入りの「白玉ぜんざい」が大好評!


 


「白玉ぜんざい」には「大高酵素」「ササ塩」を入れて作りました。

<作り方> 国産小豆を圧力鍋で20分間柔らかく茹でます。

      柔らかくなった小豆にササ塩を少々、

      きび砂糖と大高酵素を入れてほんのりした

      甘さに仕上げました。


「フルーツポンチ」は国産のみかんの缶詰、桃の缶詰、

パイナップルの缶詰を使いました。

白玉にはお豆腐をちょっとだけ入れてました。

蜜汁にはきび砂糖、大高酵素を入れて自然な甘みに仕上げ

ました。

どちらも、ひんやり冷やしてご来店のお客様に大好評

で喜んでいただきました。


「漢方の未来」



2025年7月26日土曜日

60代女性~下痢の症状には「大高酵素」と梅干でピッタリ止まった!

 




冷たい物を食べたり、クーラーで体が冷えて下痢や風邪の

初期症状の方が増えています。

下痢の時は「大高酵素」の原液を50ミリを飲んで

梅酵素の熟した梅(なければ梅干しでもOK)を食べる

下痢はピタッと止まり改善したそうです。

夏は冷たいものを食べたくなりますが、朝の味噌汁や夕食に

野菜スープなど体を温めるものを食べると良いと思います。


「漢方の未来」

2025年7月22日火曜日

「サメミロン」と「大高酵素酵素水」で」咳が改善した!

 




保育園児のゴロゴロ咳が改善した!

毎日保育園でプール遊びをしている5歳の女の子ですが、プール遊びをするように

なってから咳が出るようになったそうです。

5歳の女の子は「サメミロン」が大好きで時々食べているそうです。

それに「大高酵素」の「酵素水」を飲むようにおすすめしました。

その後、水分補給に「大高酵素」の「酵素水」を飲ませるようにしたら

咳が出なくなって元気になったそうです。

「酵素水」を飲むことで熱中症予防と栄養補給にもなります。

料理の砂糖の代わりに「大高酵素」を使うのも良い方法です。


「漢方の未来」




2025年7月18日金曜日

旅行先で「ササヘルス」「ササスルー」が大活躍しました!

 旅行先で大活躍したもの

「ササヘルス」「ササスルー」「律鼓心」「サメミロン」



旅行先ではどうしても外食が多いので炭水化物、麺類など消化が遅くなる食べ物
を摂っていました。

それに加えて夏の暑さ、ストレスなどで身体も疲れやすくなります。
そんな時に「ササヘルス」「サメミロン」「律鼓心」を飲むと翌日には疲労が
残らず便通も良く、元気に過ごすことができました。

「律鼓心」は朝1粒飲むだけで一日中効きました。
「ササヘルス」は通常よりも少し多めに飲むことで疲労やストレスが取れて
翌日の目覚めもとてもスッキリしていました。

「サメミロン」は朝4カプセル、夜寝る前に4カプセルを飲んだので
頭も体もスッキリ軽かったです。

夏の疲労、ストレスには自分に合った、元気になるものを摂りましょう!





2025年7月8日火曜日

ストレス、疲労、体臭に「ササヘルス」が効きます!

 

50代女性~「ササヘルス」を通常よりも

多めに飲むと疲れ知らずで元気に過ごせて

います!

「ササヘルス」をずっと飲み続けている方が、店長さんから

「ササヘルス」を多めに飲むと疲労に効きますよ!と聞いて

から朝晩いつもの量より多めに(ドバドバ~と入れて)「大高酵素」と混ぜて

飲んでみたそうです。

1週間続けてみたら、あんなに疲れていたのに・・疲労を感じない・・。

夏になってから毎日「ササヘルス」をドバドバ~っと入れて飲んでいるそうです。

「ササヘルス」はストレスに効く!疲労に効く!体臭に効く!


「漢方の未来」


2025年7月7日月曜日

50代女性~「美ワカイン」でリラックスして眠れた!と大喜び!

 



「美ワカイン」は寒い冬に飲むと良いものだと思っていた・・
夏でも良いんですね~!


そうなんです~「美ワカイン」は季節に関係なく飲んで良いものなんです。

50代女性~1年中冷え性で代謝が良くない、胃腸不良によくなるんですという

ご相談でした。

「美ワカイン」は冬に時期に飲んだことがあるそうです。

え!夏でも飲んで良いんですか~?

夏でも意外と冷房で体は冷えています。


夜寝る前に「美ワカイン」を4粒、「大高酵素」のお湯割りで飲んでみると

リラックスして朝までぐっすり眠れて目覚めもスッキリ!と

とても喜んでいました。


冷え性で夜なかなか眠れない、トイレに何回も起きるという方には

「美ワカイン」がおすすめです!

「漢方の未来」







2025年7月3日木曜日

40代男性~なかなか夜ぐっすり眠れないというご相談

 

「忘憂歓」「夢健茶」
を飲んで寝たら朝スッキリ起きて目覚めて気が良い~」!


夏の暑さの影響で自律神経が乱れやすい時期でもあります。

当店では「忘憂歓」「夢健茶」を寝る2時間前に飲むようにおすすめしています。

40代男性のお客さんも「大高酵素」のお湯割りと「忘憂歓」「夢健茶」を飲む

ようにアドバイスしたところ、ぐっすり眠れて翌朝スッキリ目覚めました!と

喜びのお電話がありました。

ぐっすり眠れると気分が良いですよね~。

良質の睡眠には「忘憂歓」「夢健茶」がおすすめです。


「漢方の未来」


2025年7月1日火曜日

60代女性~「夢三七」を飲んでから体調がとても良いと大好評!


60代女性で夜勤仕事を長年している方の症例~

糖尿でA1cが9.0ほどあった女性で、腰が痛くて目がかすみ
倦怠感でご相談に来られました。

当店では「夢三七」大高酵素の「酵素水」を飲むことと、
食事のアドバイスをしました。

これまで好きだったパンをきっぱりやめられました。

大高酵素の「酵素水」と「夢三七」を飲み始めて2週間ぐらい
経過してから、腰が軽くなって、目のかすみが改善して
スッキリ見えるようになったそうです。

体調がとても良くなってとても喜んでいました。
次回の検査が楽しみですと言っていました。

「夢健茶」もリラックス効果がありぐっすり眠れる~と
大好評です!