2か月前に格安の飛行機チケットを見つけてすでに購入済でした。
大分空港から羽田空港まで1時間10分で到着しました。
京急川崎駅で下車して朝食&昼食を食べて目的地の長津田に向かいました。
息子の家に1泊して翌日は鎌倉に行き、鎌倉の大仏を見て、九里ヶ浜海岸、
スラムダンクで有名な踏切まで行って、鎌倉で有名な「しらす丼」を食べました。
生しらすではなかったのがちょっと残念でしたが美味しかったです。
横浜滞在3日目には、桜木町からバスに乗って「三渓園」に行ってきました。
明治時代~大正時代にかけて財を成した実業家の広い庭園や旧邸が何棟もあり
1時間かけて観て廻りました。
今回の横浜旅行は1日平均17500歩、歩いていました。
車がないから歩くしかありません。でも電車とバスに乗ればどこにでも行けるのが
とても便利に感じました。
たまには都会に行くのも刺激になってリフレッシュできました。
もちろん!普段飲んでいる漢方薬と「大高酵素」「ササヘルス」もしっかり持参
したので体調もバッチリでした。
次は秋ぐらいに行きたいと思います。 「漢方の未来」
0 件のコメント:
コメントを投稿