現地時間25日に論文を発表したのは、米マサチューセッツ工科大学
8MIT)の研究チームです。
その内容は・・・
◎ソーシャルディスタンスの6フィート(約1.8メートル)の間隔を空けても新型コロナ予防に はほとんど効果がない
◎そのシチュエーションでマスクを着けても効果はゼロに近いーというもの。
理由はエアロゾルによる「空気感染」」で空気と混じったウィルスは2メートル以上飛び、感染能力を
保つ。マスクをしても隙間からウィルスが侵入するのだという。
そのため、研究チームは感染拡大を予防するにはスポーツジムや、人が会話し讃美歌を歌う教会のような
密集地帯の人数を制限する方法しかないとしている。
ちなみに、同じ室内でも換気率が高く広い施設なら、より安全だという。
「この発表は、研究者が米国民の疑問に答えた格好です」とはハーバード大学院卒で医学博士・作家の
左門新氏(元WHO専門委員)だ。
米国民はコロナの拡大当初、マスクを拒む傾向にありましたが、すぐに着用が定着。
6フィートの間隔も守るようになった。それなのに、なぜか感染拡大が収まらないのかを
研究したのです。
ジムでは体が発する汗や呼気で湿度が高まり、ウィルスが水分を失って不活化しないため、細かい飛沫に
よる感染が起きやすい。
教会で歌うと声帯が震え、呼気とウィルスが混じって口から吐き出され、エアロゾルとなって数十分、
5メートルも10メートルも飛んでいく。
それを遠くの人もマスクのすき間からウィルスを吸い込んでしまう。
これが根本的な原因であることを、MITの研究チームは数学的なデーター分析をもとに
立証したのです。
「離れた席でも感染リスク
日本の厚労省は人と人は1メートル以上、できれば2メートルの間隔を取るよう呼び掛けている。
マスクはもちろん、必須アイテム。これを守れば安全だと考えてしまうが・・・
「この発表を見て当店は考えました」
① 換気の大切さ
② 大声を出さない
0 件のコメント:
コメントを投稿